![]() |
トップページ > 6号 ご近所戸建 > 連休のバタバタ&6号決済準備。 | |||
連休のバタバタ&6号決済準備。
2018 - 07/17 [Tue] - 23:58



にほんブログ村
土曜日は岡山大家さん主催の見学会からの派遣のお仕事 ふ~。
日曜日は7時に出発して まずは神庭の滝へ。

そのまま北上して 真賀温泉へ。
息子くんAは 幕湯250円 わたしは女湯150円。
南下して 勝山の一心庵さんで十割蕎麦。
勝山から新庄村に抜けようと走ってたら通行止めΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン。
勝山に戻って また同じ道を通って湯原ICへ。
蒜山SAで ソフトクリーム~(≧▽≦)。
風の駅にて 蒜山焼きそば。
同じく風の駅で あまおうのジェラートと 桃のジェラート♪(画像なし)。
蒜山高原センターにたちよったり
牧場で牛さんをみたり。
ワイナリーでワインの試飲したりの息子くんA。
そして ゴスペルの合宿場所へ。
暑かったからエアコンを期待したけど
宿舎にはエアコンなかったーΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン。
歌う場所にはエアコンあってよかったよー。
練習>晩御飯>快湯館>ワイワイタイム
月曜は ラジオ体操>朝ごはん>練習>昼ご飯
みんなは午後練習あったけど わたしが派遣の仕事あるからバイバイです。
今日は 作業するつもりで息子くんAと出発。
コーナンでウインドウエアコンが安かったので行ったら取り寄せ商品!!。
他に売ってるとこないかなーで
流れでイオンの家電のとこに行ったけどない。
もう ここで気持ちが切れてしまって
予定になかったけど ジェラシックワールドみました。
まだ4号に行くか迷ってたけど
ぶっかけふるいちでうどん食べて
明日の6号の決済時の手土産を購入したら
もう作業する気はなくなってました💦。
家電量販店ふたつまわったけど
窓用エアコンは今日は買えずじまい。
なんか クラクラするなーと思って
ついに600円もする栄養ドリンクを飲みました💦💦。
ハードすぎるスケジュールですよね💦。
そして
今日は息子くんAの病院だったので一緒に行きました。
8月職場復帰を目標に薬を減らしていきます。
夜はエブリイの半額狙いに息子くんAと行きました。
帰ってからは 明日の決済&登記の資料チェック。
4号の作業と息子くんAの療養でパンパンなのに
6号即決してね…からの一か月以内の現金決済準備で
もうバタバタでした( ;∀;)。
明日 無事に決済&登記ができますように…。
4号と6号 賃貸に出せたら今年の目標達成です。
目標達成のためにガンバリマス( `ー´)ノ。
- 関連記事
-
-
漆喰を塗ると部屋の空気が爽やかになる。 2019/03/03
-
高圧洗浄機で木の根を掘ってみた。 2019/01/24
-
にほんブログ村
コメントの投稿
トラックバック
http://nicomaruxx.blog.fc2.com/tb.php/2102-5d603d94