![]() |
トップページ > 2019年10月 | |||
解体の知恵が役に立つ。
2019 - 10/01 [Tue] - 23:55


にほんブログ村
最近 夜寝付きが悪く 夜更かしして
翌朝 息子くんAのバタバタする足音が目が覚めます。
ん~ 今日一日会って無いなw。
今日は68さんに聞きたいことがあるので
お弁当を買ってアパートへ。
先日工事したとこの型枠を破壊中でした。
この枠の板がなかなか壊せず困ってるよってことでした。
うん 確かに破壊は難しそう。
ノコで切ったり ディスクグラインダーで切ってみたり。
あっ ドリルで穴をあけて それを連結して
穴を大きくして破壊していけばどうだろう?。
本来の用途とは違うけど きっとできるね!!。
うん 2軒分 内装全部解体した知恵は役にたったよー(≧▽≦)。
破壊 無事完了ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪。
お弁当食べながら 質問タイム。
わかりやすく図にして解説していただきました。
モヤモヤがすっきりしたよー(≧▽≦)。
午後からも型枠の釘抜きをしたり
ちょっとお手伝いして帰りました。
気温がそんなに高くなさそうなのに滝汗💦。
運動したからか 仕事中ちょっと眠くなりましたww。
帰りのスーパーで 結構長く立ち話。
人の話しを聞くよーと言いながら自分も話す
いつものパターン。
うん すっきり。
明日もガンバリマス( `ー´)ノ。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
隠し釘が苦手なわたしです。 2017/04/20
-
クロス貼り体験会二日目。 2019/11/17
-
300万円で家と車を両方手に入れる方法。
2019 - 10/03 [Thu] - 16:52


にほんブログ村
昨日は 根抵当権設定の登記が終わったので
法務局に書類をもらいにいきました。
夜は お食事に誘っていただき
何もかも人生初めてづくしのおもてなし♡。
不動産始めてなかったら
こんな時間はなかったよね。
同席した人とお話ししたんですけど
不動産始めたら ゆるやかながら右肩あがり。
ケチケチで腐る直前のモノを食べたりしてたのに
こんな日が来るとは!。
(今もヤバめのやつ食べてますけどもw)
付き合う人がかわってくると
人生もかわってくるんだね。
わたしも何かおもてなしができる人になろうっと。
帰りのタクシーで運転手さんが話しかけてきたから
不動産始めて人生が変わったんですよーの話ししました。
300万円の現金で新車を買うより
300万円頭金でローンを組んで家を買い
賃貸に出して そのキャッシュフローで
車のローンを払うと
家と車の両方が手に入るんですよー。
…と動画で聴いたフレーズを語るわたしw。
運転手さん…理論上はそうですね。。。
わたしもこの考えを受け入れるのに
4年かかりましたからーっΣ(・ω・ノ)ノ!。
でも 実行してないので偉そうには言えませんw。
わたしは貯金して現金で家買って
後から融資を引いて…なので
でんでむしスピードです(;・∀・)。
んで 今日は 法務局でもらった書類を
政策金融公庫へ持って行きました。
書類が揃ったので融資の実行は8日だそうです。
口座に振込されたら たちまちの金欠は解消フーヽ( ´ー)ノ 。
明日は10/4…とうしの日。
お金の勉強のぷちセミナーに申し込みしたので
どんなお話が聞けるのかワクワクです。
明日もガンバリマス( `ー´)ノ。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
たまには新築も見学してみる。 2017/07/09
-
滞納…考えてなかったお花畑なわたし。 2019/05/27
-
今日は 投資の日。お金の勉強祭に参加してみた。
2019 - 10/04 [Fri] - 22:55


にほんブログ村
昨日JAで栗を買い 一晩漬け置き
今朝は栗を剥いて栗ご飯を炊きました。
簡単に書いてますが 栗剥くのは凄く大変なんです。
わたしも息子くんAも特に好きではないのです。
夫くんが好きなので…嗚呼 やっぱりつくし系?。
世の中の主婦はみんなそうなんですよね??。
午後からは投資の日イベント『お金の勉強祭』へ。
住宅ローン・資産形成・相続、家族信託のコースを受講。
1500円でとっても有意義な時間でしたよ。
iDeCoとNISAはまったく勉強してなかったので
目新しいことばかりで真剣に聞きましたよ。
相続や信託はとても興味深かったです。
サザエさん一家を例に出して 波平さんが死んだら
フネさんと三人の子どもの取り分は?とか
カツオくんがゴネたらどうなったとか
楽しくお話聞けました(≧▽≦)。
相続の配偶者居住権や所有権の話しなど
新しいワードばかりでびっくりです。
知っておかないといけない話だなーと思いました。
もっとPRすればいいのにー。
夜は 親切なお方が晩御飯をご馳走してくれましたです。
大人気店で 大混雑でまともに撮れた写真はこれしかないw。
まんぷく満足(≧▽≦)。
それから夫くんの出張帰りを迎えに行って帰宅。
ふ~ 充実した一日でした。
明日もガンバリマス( `ー´)ノ。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
自分にご褒美を買う。 2016/06/01
-
イオン上場40周年記念プレミアムお買い物カード…ってのがあったのね。。。 2014/07/05
-
牡蠣・いくら 半額の半額以下まつり(∩´∀`)∩ワーイ。
2019 - 10/05 [Sat] - 22:36


にほんブログ村
昨日は お金の勉強祭りに参加しましたが
今日も地元FP主催のランチ会へ。
女性限定 ランチ代のみでお金のお話をしましょうってやつ。
最近 自信つきまくり?で物怖じしなくなってきたBBAにこまる◎。
ネットでみつけたこのイベントに初参加です。
FPさんが注文した インスタ映えするやつ。
地味なわたしw。
奮発してスイーツ&コーヒー(≧▽≦)。
毎回テーマが違うそうで 今回はPAYPAYについてでした。
ん~と まとめサイトを表示して説明でおわりでしたww。
あとはお金に関する雑談。
悩める子羊でなくてごめんなさい💦状態。
でも 良い経験になりました。
自分が食べたランチ代だけなら また参加したいです(^^♪。
次は MAZDAの半年点検。
先日エアコンがきかなくて地獄だったので
ついでにみてもらいました。
無償でファン?を交換してくれるらしいです。
部品届くまでちょっと我慢です(T_T)。
そして 派遣のお仕事おわって
な~んかスーパーがわたしを呼んでる気がして行ったらね。。。
半額の半額以下祭り中でしたーーーーーっヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪。
いくらだよぉぉぉ~(^^♪。
牡蠣 7パックも買っただよぉぉ~(∩´∀`)∩ワーイ。
1パックは夫くんが明日の釣りのエサにと持って行きました。
残りはこれから洗って冷凍保存するよーーーっ♪。
嗚呼 なんていい日だっ!!!!。
明日は 68さんアパートの擁壁二期工事最終日。
ガンバリマス( `ー´)ノ。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
1000円払える幸せ。 2019/04/16
-
プラスパワーを貰いに行ってきたよヽ(^o^)丿。 2015/05/10
-
68さんアパート擁壁二期工事ファイナル!。
2019 - 10/06 [Sun] - 22:43


にほんブログ村
今日は 68さんアパート擁壁二期工事ファイナル!。
前回の工事から一週間の間に 68さんが床を作ってましたーΣ(・ω・ノ)ノ!。
今日作業するための型枠もバッチリです。
前回より補強してあります。
中の鉄筋の様子。
いつものように練り練りして~。
猫車にザザーーッと入れて~。
猫車の上だけとって型枠に流し込み~。
棒でツンツン~。
これを繰り返して約3時間くらいで完成~。
そして 本日のメインイベント!!。
男性が作業中 女子2名が準備してたBBQ(∩´∀`)∩ワーイ。
素敵な盛り付け(≧▽≦)。
68さんは 固形燃料で炊ける1合炊きのご飯と
水七輪?で雰囲気良くまったり中~。
不動産話しに盛り上がっております。
16時ぐらいまで楽しんだあとは
事務所に入って不動産話しは続きました。
わたしは仕事があるからシャワーして
17時過ぎにサヨウナラ( ;∀;)。
きっとみんなは楽しい時間を過ごしたに違いない。
このまま泊まって話したいとか言ってたしww。
あ~ 楽しい工事 終わっちゃうのね~。
次はどんなイベントかなぁ~。
68さん いつもありがとうございます(^^♪。
さて 明日もガンバリマス( `ー´)ノ。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
DIY体験会 大盛況!?。 2015/10/04
-
襖にクロス & トイレの排水の移動これでいいの?。 2015/10/12
-
息子くんAのPCを直してあげたいのです( ;∀;)。
2019 - 10/07 [Mon] - 22:55


にほんブログ村
68さんから型枠を外した画像が送られてきましたー(≧▽≦)。
ん~ 綺麗♡。
この周辺を改造する構想を熱く語っておられたので
次 どうなるか楽しみです(^^♪。
今日は 何も予定はなく 夫くんも出張ではない。
ということで主婦活動です。
JAへ行って食材をたくさん買い込みました。
料理終わって 次はね…息子くんAからの頼まれごと。
昨日 PCの画面がブルーになって点かなくなったんだって。
電源入れてみたら この画面の繰り返し。
ネットで調べまくってBIOS画面にしたらいいと…。
F2やF8やF12やDELをそれぞれ連打してみてもならなーい(T_T)。
わたしの想像するBIOS画面って ↑じゃないような?。
青の画面に文字が並んでるようなのイメージしてるんですが…。
ううーん。。。
F5でテスターしたら HDD壊れてる?的な…?。
データだけでも取り出したい。
もっともっと調べないと💦。
PC詳しい人には大したことないんかな?。
ポンコツ頭ガンバリマス( `ー´)ノ。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ぱぁっとお金を使う!こんな時のために日頃節約してるのだ。 2017/07/24
-
にこまる◎ツアーズ~新車の燃費は?~。 2014/04/08
-
夫くん 退職の意志を伝えたのでわたしも動くの巻。
2019 - 10/08 [Tue] - 21:19


にほんブログ村
今日も引き続き息子くんAのPCの故障を調べ
解決しないまま疲れたのでイオンへ。
お買い物して 派遣会社の面談に行きました。
わたしは この派遣会社の無期雇用一期生です。
無期雇用の人には たくさん無料研修があるので
今度はパソコン研修に申し込みしましたー(≧▽≦)。
嬉しいな~楽しみだな~ (^^♪。
先日 夫くんは勤め先に既に退職の意志を伝えたそうです。
それに伴い わたしが社会保険に入れる雇用形態にしなくては💦。
今 週3~4日で20時間以内をどうするか?。
現状の一日3~5時間なら 週5日勤務←ちょっとヤダ💦。
8時間勤務で週3日だといいかな~?。
土日+平日1日の出勤なら話しができそうな感じみたいです。
平日に4日あいてれば不動産活動はできそうです(^^)v。
来年の3月末退職予定なので
それまでに決めてくださいねってことでした。
確定申告の住宅ローン減税が切れました。
夫くんは個人事業主になって赤字スタート。
減税なくなった分カバーできそうな感じ?。
色々と調べることがあります💦💦。
イオンに戻って 17時15分から映画みたら
夫くんを拾って帰れるなーって(嗚呼 また つくし病)。
というわけで ジョーカーみました。
負の連鎖…メンタル弱い人 みたらだめ。
たいくつは しなかったです。
明日は 夫くんの開業届けを出して
平屋の見学会です。
明日もガンバロ( `ー´)ノ。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
まとめて近況。 2018/05/08
-
昨日のおでかけ またバイキングとカフェ~。 2017/12/05
-
竹林らぶ♡。
2019 - 10/09 [Wed] - 23:22


にほんブログ村
昨夜からのイライラが静まらない…。
どーも にこまる◎ですっ。
そんな気持ちをかかえつつ見学会へ。
家から5分の物件(^^♪ 欲しいーーーーっ♡♡♡。
わたし毎日 竹切って過ごすわー♡。
一年かかるかなーww。
イライラしたら竹切る!。
家の解体もするっ!!。
きっと かぐや姫いる!。
そんな妄想をしてみましたが
イライラは静めることができず(T_T)。
息子くんAにお願いして映画につきあってもらいました。
わたしは感情の起伏が少ないので クスッぐらい。
息子くんA評価は上々でした。
明日はある物件を見学に行きまーす。
楽しみ~(^^♪。
明日もガンバリマス( `ー´)ノ。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
やはり現金で行くしかないようです。 2015/09/21
-
バイカー大家さんのおはなし。 2019/11/12
-
物件見学とランチたち。
2019 - 10/10 [Thu] - 23:19


にほんブログ村
今日は遠方の物件を見学に行きました。
とても素敵なお家で欲しいなーって思いました。
遠いけどお値段次第であり?。
帰りに きよしさんの1号を見せてもらいました(≧▽≦)。
一人で脚立を使って二階建てのお家の外壁を塗装したってー。
見てみたかったなー。
帰りにフラッと立ち寄った 洋風厨房 インコントロさん。
わたしはお肉ランチ税込み1100円
お友達はパスタランチ税込み1100円。
追加340円でケーキ(^^♪。
おいしかったよー(≧▽≦)。
あ そうそう 昨日の見学会後のランチはラナイさん。
あっ なんだか二日連続で同じような内容💦。
こちらも美味しかったデス♡。
不動産三昧の二日間。
いろんな話をして自分はどこに向かいたいのか?。。。
ボロ戸建・ボロアパートしたから
次は他のこともやったらいいのかな?。。。などなど
いっぱい悩もうと思います。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
今日の出来事。 2016/11/29
-
マスターマネーに入力して家族会議の結果。 2016/07/15
-
誕生日のプレゼントはボロ戸建ほしーです。
2019 - 10/11 [Fri] - 23:35


にほんブログ村
今週末 ふんどし王子さん&ポールさんの広島セミナーに行くので
朝からせっせと名刺作り。
ようやく完成です(≧▽≦)。
裏にも自己紹介的なこと書きました。
印刷してたらインクが無くなり(ノД`)・゜・。
インク買いに行こうかなー あっ丁度見学会のランチの時間では?。
見学会は土曜日にエントリーしたけど
今日のメンバーのお話も聞きたいなー(^^♪。
そんな理由で ランチだけ参加させてもらいましたー。
みんなで城下カフェさんへ。
遅い朝食をとってたので ぜんざいにしましたよ。
今日のメンバーさんは かなり上を行く人たちなので
耳ダンボにして勉強ですっ。
今日は 新築アパートをたてるならのお話。
利回り◎%で 30年ローンなら手残り半分だよ。
ポンコツ頭なので覚えられないので
必死にメモをとりました。
普通のアパートはダメだけど
土地が自分のものだったり 他と差別化できるのならアリ?。
ボロ戸建を売ったお金で土地買って建てるのもあり。
ボロ戸建回収した後 倒して新築もあり。
いつかそんな日がやってくるかも?かも?しれないので
チャンスを逃さないように勉強しまーす( ´ ▽ ` )ノ。
ランチタイムの後半は 笑いすぎ。
なんて自由な人たちなんでしょうって楽しくなりました。
ちなみに 今日 誕生日でした。
岡山大家さんに 誕生日プレゼントにお家ください
と言ってみましたが無理っぽかったデスww。
まだまだ修行が足りないです。
お会計の時に F原Hさんが
誕生日だからご馳走するよってーヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪。
ありがとうございまーすっ(^^♪。
みなさんにバイバイして
ご機嫌で派遣のお仕事に行きました。
派遣のお仕事から帰ったら
息子くんAがケーキを買ってくれてましたΣ(・ω・ノ)ノ!。
成長したなぁ~(≧▽≦)。
息子くんAと2人でケーキを食べてたら夫くん帰宅。
クッキー渡されました。
結婚一年目で完全に誕生日をスルーした奴。
ほぼ毎年スルーなのにです。
退職の意志を伝えたので
見える世界が変わったのか???…謎です。
明日は新築内覧楽しみデス(^^♪。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
破城しないために。 2019/06/27
-
滞納…考えてなかったお花畑なわたし。 2019/05/27
-
何かの価値をつけてお高く~Σ(・ω・ノ)ノ!。
2019 - 10/12 [Sat] - 22:48


にほんブログ村
目が覚めたら10時半w。
急いで見学会へ。
ピッカピカのRC10階建て~(ノ・ω・)ノオオオォォォ-。
もう別世界ですわよ(ノ´∀`*) 。
ランチは昨日と同じカフェ。
ライザップ監修?の低糖質ランチ 1430円税込み。
ネットにメニュー出てると思ってメニュー画像撮りませんでした💦。
名前忘れたけど 低糖質ランチで なんとご飯はついてないです!!。
800円ぐらいの内容で1430円いける!。
わたしもボロ戸建に価値をつけて
お高いお家賃を目指そうと思いますっ( `ー´)ノ。
今日のランチは若者たちに囲まれて
熱い風を感じておりました。
派遣のお仕事あるから お先にバイバイ~。
今日は道が空いててよかったよー。台風効果?。
派遣のお仕事も仕事量が極端に少ない。
東京のセンターは殆ど出勤してないらしい。
あまりの仕事の無さに早帰りする人もいたよ。
帰りはいつものスーパーへ。
13.14日広島なのに買ってどうする?w。
店内は半額の半額以下祭り中。
こんな立派なアジが一尾40円ですわよ。
ゼイゴを取って内臓出して頭落として冷凍にしたよ。
今 手がナマ臭い~(ノД`)・゜・。
肉団子12個で60円(^^♪。わかめ50円は両方とも冷凍。
天然もののシャケも冷凍~。
かつおのたたきはわたしの晩御飯。
今日も お米は食べてないです。
さて これからお風呂入って身支度整えて
広島に向けて出発しまーす。
もちろん 下道で行くよー(^^♪。
ふんどし王子さんとポールさんに会うのが楽しみデス。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
息子くんAがお金のかかる趣味を再開…わたしの趣味を減らすか?。 2014/12/23
-
ボケが始まってる…。 2014/12/12
-
ふんどし王子&ポールセミナーin広島いってきた。
2019 - 10/14 [Mon] - 01:55


にほんブログ村
真夜中に出発して道の駅まで順調にすすみ~(^^♪。
眠くないけど とりあえず仮眠したんだけど寒いww。
次からは毛布大きいのにしよう。
時間調整しながら実家へ。
仮眠して 普段はしないお化粧をして出発~。
セミナー1時間前に会場に到着。
道路に怪しい集団…
きっときっと図面舞踏会の人に違いない。
知らんぷりしつつエレベーターに乗り
5階で降りたので確信して声をかけました。
緊張しつつ名刺を渡しご挨拶。
初めましてでも不動産のお話は弾みます(≧▽≦)。
そして 一番前の席GETの目的は達成(^^)v。
従妹もポールさんの本を買ってたのでサインもらいました。
わたしも ふん様の本を持って行ったのでサインもらいました。
YouTubeは3まわりぐらい聞いて 本も読んでるけど
セミナーはとてもためになりました(^^♪。
つづきまして懇親会。
当然 周りは知らない人だらけ。
名刺を配りまくって話しのきっかけづくり。
わたしのテーブルは
これから物件欲しいですの人でいっぱいでした。
こんなわたしのお話でも役にたったら嬉しいです。
さらに!このテーブルには ポールさんが!。
ポールさんと交代で ふん様 そしてまたポールさん。
ずーーーっと良い席にいましたね。。。わたし(^^♪。
そして なんと きっとキャバクラとか
フィリピンハブでないと見れないと思ってた舞いが!。
ナイスな写真撮れた!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪。
とっても楽しい時間でした(≧▽≦)。
終電逃したので久々に歩いて帰宅~。
明日はポールさんたちは観光で物件見学ではないとのこと。
実家でまったり過ごそうと思いますっ。
おやすみなさーい。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
天野さんセミナー参加と名刺。 2019/12/15
-
お家賃の月額が70万円になりました(≧▽≦)。 2019/09/16
-
にこまる◎散歩。
2019 - 10/14 [Mon] - 21:20


にほんブログ村
今日 何も予定がなーい。
友達にLINEしたら 不幸があって県外Σ(・ω・ノ)ノ!。
昨日セミナーに参加した従妹に
小一時間 不動産についてのお話しをしました。
お昼になっても ヒマよぉ~(ノД`)・゜・。
息子くんAは 最近順調なので放置が一番。
両親もそれぞれの世界があるので世話いらず。
ヒマだな~ ヒマだな~。
新しくなったらしい広島駅でも行ってみよう。
ヒマだから歩いて行こう! てくてく てくてく。。。
ゆっくりのんびり歩いて徒歩30分で到着。
北口が新しいんだよね?。
スンゲー並んどる!。
フラフラみてまわったけど 物欲もない。
お高いので飲食する気ゼロ。お土産もいらないなぁ~。
北口からの眺め。
(ノ・ω・)ノオオオォォォ- ビルが増えとる!。
ここから息子くんAと2人でバスに乗ってスキーに行ってたよ。
懐かしいなー。
南口に出てみたら 汚かった地域に綺麗な建物ある!。
蔦屋家電だってー。
電気屋さんの真っ白な内装ではなく落ち着いた感じー。
さすがに白物家電のフロアはウォルナットではなくて
ナチュラルな淡いフロアになってました。
帰りは電車にしようと停留所へ。
へっへっへっ こんなせまーいとこに立って待つんだぜぃ。
緊張感いっぱいで楽しいw。
久々に載った電車は190円!。
金額にビビッた。
帰りも歩けば良かった(T_T)。
ま いいか。
今日 空き家探しながら歩いてる自分が笑えたw。
ビョーキです(`・ω・´)。
さて そろそろ仕度して岡山へ帰ろうと思いますっ。
明日もガンバリマス( `ー´)ノ。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
良い事をすると良い事が起きる…わーい(≧▽≦)♪。 2015/01/06
-
イオン抽選会アタリ(≧▽≦)&エディオンのエアコンクリーニング。 2017/11/23
-
初!1号アパートのお家賃入金明細が送られて来ました(≧▽≦)。
2019 - 10/15 [Tue] - 11:34


にほんブログ村
この日曜月曜で実家に帰っていたのですが
母親から服のお古をもらいました。
今まで何回もくれてるんです。
わたしがいつも色落ちした穴のあいた服を着てるからw。
大家の会の方もお気づきと思いますが
ユニフォームのごとく毎回2種類を着回してますね。
いつもの赤い小さな花柄の服。
穴があいてますが 柄でわかりません ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪。
ジーンズに穴あいても
ダメージジーンズだと思い込む。
それがわたし!。
(場所によって恥ずかしいと思う気持ちはあるよー)
ごくたまに 救急車で運ばれた時に恥ずかしいかな?
という気持ちになった時に買い替えします。
いい歳した娘を不憫に思ったのか 5000円くれました。
母親には 子連れ離婚して可哀そうな娘のままなんでしょうね💦。
いらないと言うと悲しそうな顔をするので
他でまた返そうと思います。
イオンから株主優待返金引換証届いてました(≧▽≦)。
一年に2回やってくる~ お小遣い~(^^♪。
それから 初!1号アパートのお家賃入金明細が送られて来ました(≧▽≦)。
あ…政策金融公庫のローンのお支払額一覧表も届いてたよ(笑)。
不動産始めてからの書類の整理が~( ;∀;)。
7号を探す前にちゃんとします!。
大丈夫!わたしはできる子!。
ガンバリマス( `ー´)ノ。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
研修にいってきた。 2019/01/19
-
祝・YouTube出演!?。 2017/01/02
-
連日 不動産三昧さー。
2019 - 10/16 [Wed] - 20:39


にほんブログ村
昨日は仕事帰りに
お友達と真夜中の物件探検に行きました。
懐中電灯をもって キャーキャー言いながら
超楽しかったデス(^^♪。
今朝は アパート1号で草抜きを1時間しました。
入居者さんはわたしを何と思ったんでしょう?。
Kぴーは 大家さんだと思われてなくて
修理のおっちゃんだと思われてるって言ってた。
わたしも草抜き委託のおばちゃんと思われた方がいいのかな?。
入居者さんには こんにちはーだけ言いました。
そして 塩生の見学会へ。
物件への車の中で 塩生はネットに出てるのがあるねー
って話してたらビンゴでウケタw。。
それからKぴーのアパートを見学。
割り算したら一部屋あたりはわたしの1号と同じ価格。
広さも同じくらい…
でもお家賃はKぴーの方がお高い!。
工夫次第でわたしのアパート1号も家賃UPいけるのかなー。
夕方 地銀から電話がありました。
マイカーローンの仮審査をネットからしたからみたいです。
本申し込みしませんか?と言われて色々きいたら
先に支払いをしてる場合はNGだそうです。
まぁそうでしょうねw。
明日はこの無料セミナー行ってきまーす。
たぶん 30代40代の子育て世代の主婦向けかも?。
何でもいいので聞いてきますっ。
終わったら DIY女子の現場へ。
だから~ アパート見学会行けないよぉ(ノД`)・゜・。
これも運命!。
明日もガンバロ~(*‘∀‘)。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
漆喰教室再び & 自宅平屋見学会。 2017/06/24
-
入居者さんからの贈り物とお手紙。 2016/04/08
-
1×4材で安くてナチュラルな床を作ってみようの巻き。
2019 - 10/17 [Thu] - 21:17


にほんブログ村
10時半からセミナーへ。
定員12名なんだけど 3名の受講。
2名は時間になっても来なかったよΣ(・ω・ノ)ノ!。
前半は年金だけじゃ老後は不安だよの話し。
後半は iDeCoがいいからやりなさいよーの話し。
無料相談1回無料の特典があったので
勧誘されるのはわかっているけど申し込みしました(^^♪。
急いで家に戻って 工具類を積み込み着替えて現場へ!。
DIYしたい女子のお手伝いです。
座上げしたい部屋でサイズを測り ホムセンで材料を購入。
搬入
女子2人が軽トラを返却に行ってるあいだに
根太をカットして仮置きしてみた。
床材にする1×4材を並べて雰囲気を確認。
若い女の子。安いツルツルのフローリングはイヤなんですって。
無垢のフローリングは予算オーバー。
んで ワンバイフォー材なら無垢に近い?
ってことで 本人希望でこうなりました。
部屋は長方形ではないので 端っこから作っていきました。
根太ビス止め 断熱 根太ビス止め 断熱…の繰り返し。
いい感じです(^^)v。
床板 最初の1枚だけわたしがやって
2枚目は施主さんがノコギリでギコギコ。
施主さん力尽きたため 見学会終わって覗きに来たじいじが交代。
もう一人のDIY女子は 鉛筆でビス穴の位置決め。
なんだかんだで19時になったー。
もう インパクトのドドドドの音はNGだから解散!。
続きは来週某日。
1×4材は うねりが酷いので 力で抑えてビス止めが必要。
なので~ 助っ人を頼みました。まだ3枚 あと19枚あるからねー。
次回もガンバリマス( `ー´)ノ。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
美白作戦!!。 2015/09/18
-
キッチン扉が生まれ変わったー(≧▽≦)。 2015/10/20
-
遠出ランチ。
2019 - 10/19 [Sat] - 00:04


にほんブログ村
今日は遠出ランチ(^^♪。
古民家です。
限定10食ランチを注文。
じゃーん 女子の好きな小鉢だらけ~。
プラス100円でドリンクが付きます。
しかも おかずの説明も一緒にやってきました。
主婦がランチに行くと これは何ですか?と良く聞きますからね。
店員さんも説明するのに時間をとられるし
時短になっていいと思います(^▽^)/。
この画像を見て期待して注文!。
ふくらまなかったのか? ちょっと悲しいww。
お友達とシェアして食べました。
中国電力から検針メールがきてました。
エコキュートにしてから使用量がかなり減りました。
前みたいに一覧表にしたいと思いましたが
ちょっと気力が出ませんでした💦。
今日は不動産ネタはなしです。
たまには こんな日があってもいい!。
明日もガンバロー(* ̄0 ̄)/。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
電気代減ってました。 2014/04/19
-
固定資産税が上がってたー((+_+))。 2014/04/18
-
ハイパーおじいちゃんPC改造計画!。
2019 - 10/19 [Sat] - 14:17


にほんブログ村
息子くんAのPCを直さないといけないのに
バタバタで放置してごめんよぉ💦。
前回 BIOS画面にもならず
ファンクションキーを色々押して検査画面からの
検査の結果 HDDに×印(ノД`)・゜・。
もう 交換しかない!。
せめてデータは取り出してあげたい…がPCが立ち上がらんことには…(T_T)。
PCなしでデータ移行できそうな装置買わなきゃ。
それから新しいSSDも買わないとね。
とりあえず ケースオープン!。
きっとこれがSSDに違いない!←変な自信。
そーっと外してみるけど 何やら水色のケースに守られてる。
ギコギコ動かして 外してみた。
おっ ここまできたら あとはビスを外すだけみたい。
ネットで見るSSD画像と同じやつになるね。
あとはー HDDスタンドと新しいSSDを
ネットでポチッて届くのを待つだけだな。
買うのは明日の買う買うサンデーの日だねヾ(o´∀`o)ノ。
YouTube先生ありがとうございます(≧▽≦)。
わたしのノートPC ファンに熱持って突然切れたりwと
瀕死状態なんですけども この動画みたんでやってみようと思いますっ。
過去に他のPCでメモリ増設はやったことあるから
きっとできるさっヽ( ´ー)ノ フッ。
SSDコピーはHDDスタンドですればいいしね~。
まず わたしので試してから 息子くんAのをしよう!。
なぜ ここまでして直すのか?。
我が家には…わたしが新しいPC買うと
自分も新しいPCを買う人がいるからですΣ(゚д゚lll)。
わたしは直して使うぜ!。
目指せ ハイパーおじいちゃんPC!。←動画みた人だけわかる。
ううう 時間切れです。
派遣のお仕事行ってきまーす( `ー´)ノ。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
久々の半額シールと金券ショップ 2014/09/26
-
新米ポンコツ大家は 日々勉強なのです。 2017/06/12
-
勝手に外から見学会 & クローン化挑戦。
2019 - 10/20 [Sun] - 20:19


にほんブログ村
今日は何にもない日\(^o^)/。
午前中は ポールさんとフン様の動画をテレビで鑑賞。
dテレビターミナルでみると
わりかし広告でイライラしないんですよねー なんでだろう?。
放置してると どんどん勝手に再生されるので
きっとあちらにはチャリンチャリンお金が入ってるのかなー?。
午後からは パソコンショップへ行ってみた。
HDDスタンドはネットと同じくらいの金額。
SSDは高いなぁ~ うーん。。。
その足で 昨夜ネットでみつけた物件へ行ってみた。
勝手に外から見学会して写真撮りまくって帰りました。
次は何しようかなー。
富山に行くのに破れてカスカスのズボンでは恥ずかしい(/ω\)。
というわけてユニクロへ。
赤札のついた売れ残り値下げ品しか買えない病。
嬉しいことに大幅値下げ品の中に
ピッタリサイズがあったので2本購入ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪。
お直しもナシなんて嬉しすぎです。
レジはセルフで カゴを置いた途端に画面に商品名と金額が。
クレカ差し込んで決済終了。
未来のお店な感じでした。
昨日のブログを読んだ68さんから
HDDスタンド持ってるからと連絡あり。
HDD壊れてるならやっても仕方ないと思うけど
わたしがやりたそうだったので助け舟を出してくれたそうです。
とりだして
セット
うごかなーい(ノД`)・゜・。
他のHDDだと動くので やっぱ壊れてるっぽい。
68さんのPCにUSBで接続してみたけど
認識しないので やっぱダメみたいでした。
HDDスタンドの出費がなくなって良かったです。
いつも助けてくれる68さんに感謝です。
そして アホでポンコツなわたしが情けないです(T_T)。
明日PCショップに行ってみようと思います。
ガンバレわたしーっ( `ー´)ノ。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
オンボロ見学会。 2015/11/17
-
ねじ山を潰した時に観る動画。 2016/11/14
-
お買い物まつり。
2019 - 10/22 [Tue] - 01:08


にほんブログ村
月曜日の朝 家事をしてPCショップへ。
本体を持ち込んだけど 症状を説明して
画面の写真を見せたら ダメですね…の返事。
もうこの子壊れてるから交換しないと…って
この子扱いw 持ち込みしてくる自作マニアの人たちと接してると
そう呼ぶようになるんですね きっと。
SSD新しいの入れて プロダクトキーとかディスクで
入れ替えるしかないって…やはりそうかー( ;∀;)。
家に戻って Yahoo!ショッピングで買う商品を検索。
買うのは22日になってゾロ目クーポンもらってからだね。
今日は仕事の日。
見学会は行けないよ(T_T)。。。残念でした。
仕事終わって スーパーでお買い物。
今日は半額の半額は2つのみ。
先日 UPし忘れた半額の半額まつりの画像をかわりに貼ります。
そして 22日になったので ゾロ目クーポンGETして
ラーメンnnwさんのブログのバナー経由でお買い物です。
いろいろ買い物しました。
価格比較して悩んでる時間もないので次々買いました。
今日は お買い物まつりです。
明日は DIY女子のとこへ行きます。
おやすみなさい。。。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
1分間 跳ねてみた。 2017/05/04
-
息子くんAのために何ができるか。 2016/07/13
-
1×4材でナチュラルな床 完成ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ & 倉庫改装のカフェランチ。
2019 - 10/23 [Wed] - 00:25


にほんブログ村
先日の座上げの続きで 今回は助っ人のまさし投入!。
手ノコも速い!。
まさしの仕事は うねった1×4材をオトコの力で
ぐぐっと寄せること!!。隙間空いたら変だからー。
身体がなまるからと 押さえながら筋トレ中のまさし。
施主さんもインパクトドライバーの使い方に慣れて
サクサク作業は進みます。
2/3できたとこでランチ。
倉庫を改装したのか? 安全第一の文字とクレーン。
変わった雰囲気
マグロとアボカド 税込み1000円
名前忘れた💦 税込み1100円。
派遣の仕事に間に合うのか??。
最後の端っこのとこだけマルノコで縦にカット。
几帳面なまさしが 一発で決めました(≧▽≦)。
なんとか15時すぎ終了。
中々良い出来ばえ(^^)v。
施主さんも まさしも頑張りました(≧▽≦)。
派遣の仕事にもギリギリセーフ💦💦。
楽しい二日間でした(^^♪。
1×4の床もいいね~。
施主さんは 他にもDIYしたいとこがあるみたい。
ガンバレ~(*‘∀‘)。
1×4材…うねりが酷すぎで オトコの力でも難しいトキ。
反対側から木をかませて内装バールでテコの力でいきました。
画像撮り忘れたよー💦。
ラーメンnnwさんがやったようにジャッキでやってもいいよ。
現場で考えて あらゆる道具を使って
うまくいったときは とても嬉しいDIYデス。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
キッチン扉が生まれ変わったー(≧▽≦)。 2015/10/20
-
玄関錠取替 & 漆喰下塗り。 2016/03/19
-
砂浜をドライブ&氷見漁港の食堂&温泉~(≧▽≦)。
2019 - 10/26 [Sat] - 00:11


にほんブログ村
ブログが更新されていませんが 生きてます。
どーも にこまる◎です。
24日0時から富山へ出発の予定でしたが
当日の夕方 急遽23日22時出発となりました。
仕事が21時までだったため
家に戻ってシンクの食器を洗うのが精一杯💦。
ナオトさんのレクサスに乗せてもらい
ひろしさん かこちゃまと一緒に富山へ向かいました。
車内ではずーーーーーっと不動産のお話。
ナオトさんとひろしさんのセミナー受講みたいな~(≧▽≦)。
40.50代のおっさんとマダムとBBAが
学生のノリ?で ほぼ徹夜でGOGO。
車で走れる砂浜
千里浜なぎさドライブウェイへ真っ暗な時間に到着。
夜明けまで仮眠して 砂浜をドライブ~(^^♪。
いぇ~い。
能登半島を突っ切って 6時半からやってる
食堂のある二階から市場をパチリ。
うおっ 観光地価格的なお値段にビビリ。
目的は 白エビのお刺身~(^^♪。
税抜き1000円 量は伝わるかな?。
お昼に白エビ亭と決めてたので
朝は軽く…3品注文して4人でシェアしました。
すっごーーーく美味しかったデス♡。
そこから 朝7時から開いてる温泉うみあかりの
日帰り入浴でまったり~。
お湯が淡い深緑色 顔を洗ったら しょっぱかったデス。
さて 次は富山市の白エビ亭へ向かいます。
今日はここまで…もう眠い~ オヤスミナサイ。
※話に夢中でどのルートで行ったか覚えてないですが
Googleで 出てきたルートのまんま乗せてますです<(_ _)>。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
何年かぶりの風邪か。 2018/06/24
-
排水管洗浄ってやってますか?。 2014/06/21
-
中古PC 安すぎ~( ゚Д゚)。
2019 - 10/26 [Sat] - 20:36


にほんブログ村
富山遠征に行ってる間に
先日買い物祭りしたブツが届いてました(≧▽≦)。
このスペックで税込み19800円はお得かな?。
クーポンの値引き1386円と ポイントが貰えるしね~(^^♪。
子どものゲーム機より安い!。
今待て新品ばかり買ってたわたし アホ!!。反省します。
今の おじいちゃんPCは i7だけどなんか遅い(T_T)。
データを取り出ししたので 改造計画スタートです。
うまくいったら 息子くんAのデスクトップPCも直すよ。
富山遠征中 ナオトさんに出された宿題を真剣に考え中。
ポンコツ頭だから調べても頭に入んない💦。
文字を追うと眠気がぁ(ノД`)・゜・。
とりあえず 改造計画済ませてからガンバリマス( `ー´)ノ。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
歩いてても眠いんです。 2015/05/22
-
夫くんの節約意識の変化。 2014/03/16
-
お安く改造できたざぁますー(∩´∀`)∩ワーイ。
2019 - 10/27 [Sun] - 11:16


にほんブログ村
ノートPCと同じ日に インクと
3199円×2枚と 4050円です。
ノートPCの裏のビスを外してオープン!。
DVDを外して~ HDDも外したところ。
DVDのあったとこにHDD置いてしまってるw。
その上の黒い輪っかがHDDをガードしてたゴムです。
前回『ハイパーおじいちゃんPC改造計画』で載せた
YouTubeを参考に 玄人志向のHDDでクローン作製だー(* ̄0 ̄)/。
ん? なんかできないぞ?。
ノートPCのHDDは 1TB 新しいSSDは240GB!。
Σ(゚д゚lll)ガーン Σ(゚д゚lll)ガーン Σ(゚д゚lll)ガーン
そう クローンするのは古いのより
容量が大きくないといけなかったのですよ…。
知ってたのにwww。
なんで古いやつの容量調べなかった?ww。
おバカなわたし。
でも
安西先生もこう言っている!。
HDDスタンドでクローンにせずに
PCを介してクローン作れるんじゃね???…と思い検索開始。
この動画と
このページにたどり着く(≧▽≦)。
ソフトをDLして いくぜ (ΦωΦ)フフフ…。
画像撮り忘れましたが💦。
この黄色い枠のとこに新しいSSDが表示されます。
ながーいながーい クローン作製タイム。
長すぎて 寝落ちしましたw。
起きたらPCは電源落ちてる…。
ドキドキしながら 新しいSSDを差し込む。
電源入れてみたら 動いたーヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪。
そして 立ち上がりばやーーーーい!!!。
どうやら成功したようですっ!。
SSD 3000円くらいと
HDDスタンド 4000円くらいで
ハイパーおじいちゃんPCの完成ですっ(≧▽≦)。
HDDスタンドでなくてもコードでやれば安いかもですね。
次は息子くんAのPC復活作業です。
HDDが壊れちゃってるので同じ作業ではないです。
新しいSSDに OSを入れる。
これもやったことないのでドキドキです。
リフォームのDIYも PCをいじるのも
YouTubeやネットに全部出てるんです。←68さんに教えてもらった。
やってみよぉーの気持ち大事だなーって思います。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
採用が決まりました(^ ^)。 2014/06/16
-
バーコラ。 2017/09/24
-
旅にっき…明石焼き・IKEA・有馬温泉・USJ。
2019 - 10/30 [Wed] - 08:17


にほんブログ村
一部の人にブログが更新されてないと心配された…
どーも にこまる◎です。
月曜の朝 夫くん出張のため最寄り駅に5時に送り
どうしても行きたくなり荷物を詰め替えて出発!。
眠ってる息子くんAに 母さんちょっとUSJ行ってくるね。
帰りはたぶん31日と思うーと伝える。
とりあえず車を出して東方面へ。
この時間からだと大阪は混んでるよなー。
USJは翌日にしよう!。
明石で行列のできる明石焼きのお店へ。
開店時間到着予定だったけど工事渋滞で着いたら人の行列(T_T)。
待つこと40分で中へ。
一人前20個 税込み650円。
焼く人ひとりだから そりゃ行列できるね。
そのままテキトーに走ってたら明石大橋が見えたので
ラムーに車を停めてパチリ。
釣り人たちでいっぱいでした。
IKEAに車を停めて 東京インテリアに行ってみたけど
ふ~ん…な感じでつまらなかったです。
IKEAでは じいじとあやごんの買い物代行。
自分は直す物件がないから買うもんないなー。
暗くなったので 久しぶりに有馬温泉へ行こう。
有馬温泉は駐車場高いなー。
というわけで 駐車場無料のかんぽの宿へ。
以前行った時は 観光の金の湯に行って
物凄く人が多くて殆ど外国の人っぽく賑やか過ぎw。
今回は2-3人 わたし以外はおばあちゃん。
まったり温泉タイム過ごしました。
そのまま駐車場で車中泊しようかと思ったけど
なんか怖くなって下界へ。
24時間マックで飲食して駐車場で仮眠。
移動してガストで飲食して駐車場で仮眠。
スペーシア シート倒したら余裕で足伸ばせる。
ちゃんと敷布団と掛布団積んでるので快適な睡眠(^^♪。
朝 USJに着いて いつもの安い駐車場へ…ん?特定日?。
ハロウィンで平日料金でなくなってました。
USJの駐車場は平日なのに3100円Σ(・ω・ノ)ノ!。
すごいわー。(土日は3600円)
24時間1600円のとこに停めて大雨の中インパ。
こんな大雨でも凄い人( ゚Д゚)。
楽しみにしてたショーの場所に行ったら
中止のかわりにイケメンたちとの写真撮影中だったよ。
雨もあがったのでパレードで踊りまくり。
いつものショーも予定どおりこなし
最後はゾンビダンスも踊りまくり 楽しかったー(≧▽≦)。
下道を帰る…。
あそび過ぎたので眠くなるー。
明石SAで仮眠…姫路SAで仮眠…朝だ!Σ(・ω・ノ)ノ!。
30日は朝から予定あるから
たつの西から高速使いました(ノД`)・゜・。
んで 心配されるので 今ブログ書いております。
これからお風呂入って本日の予定をこなしていきますっ。
ガンバリマス( `ー´)ノ。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ブロともさんにお祝いをもらいましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪。 2017/05/12
-
太陽光発電の保証について教えてくださいー。 2014/03/21
-
創作料理こっくさん&しろくまカフェ。
2019 - 10/30 [Wed] - 22:57


にほんブログ村
本日二本目。
先日お金のセミナーに行ったら
無料相談できますよってことで予約は今日。
FPが手数料ハンターとは知ってるけど
無料の部分は利用したい。
前に掛けてた保険を全部解約して
積立してじぶん保険にしてると話したら保険の話しはなかったー。
んで 予想どおりiDeCoとNISAをプッシュでした。
iDeCoって払わない月でも手数料引かれるらしい。
へー へー へー
FPさんに不動産だけで投資は危険と言われる。。。
分散投資ですよ!!!と力説される。。。
iDeCoやったら解約できないから
不動産投資するお金が少なくなるなー。
小規模共済はイザってとき貸付もあるよなー。
うーんうーん。。。
話してるうちに わたし数年後に不動産を現金化して
信託にして毎月お金入るようにするんだったと思い出すw。
とするとナオトさんからの宿題はどうなる?
なやむぅ~。
FPさんとの面談済んで
あんじゅちゃんと 創作料理こっくさんでランチ。
予想どおり値上げで1250円になってましたー。
デザートひとつ追加100円は変わりなく。
わたしの仕事の時間まで一時間あるので
しろくまカフェさんへ。
ドリンクを注文すると…。
サンドイッチプレートがもれなくついてくる。
ランチしたばかりなのに トースト&サンドイッチ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!。
キウイジュースの税込み500円のみのお支払い。
満腹すぎて 仕事中 すごい眠気で辛かったよー。
もちろん本日 口にしたのは このふたつのお店のお品のみ!。
今日は 早寝しますー。
オヤスミナサイ( `ー´)ノ。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
障がい者支援センターに電話するの巻。 2019/06/03
-
久々に超値引きシールゲト。 2017/10/10
-
運命を変える!!たった1つの『思い込み』。
2019 - 10/31 [Thu] - 14:25


にほんブログ村
たまっている仕事を片付けないと💦。
まずは 息子くんAのPC復活作業。
元のSSD 本当に壊れているのか?←諦めが悪いw。
自分のPCから取り出した 1TBのHDDを初期化して
HDDクローンできるかな?。←諦めが悪いw。
ポンコツ頭のため 初期化に手間取るw。
元々わたしのPCの中身がパーテーションで仕切られてる。
コマンドラインってやつを起動してなんとか完成。
今日も新しいことひとつできたー(≧▽≦)。
んで クローン作ろうとしてやっぱりダメ←当たり前体操w。
仕方ないので 新しいSSDを差して入れる。
もう なんの部屋だ?状態。
んで win10を入れようとして動画をしっかりみる。
BOXのシールのプロダクトキーを探して…ん?
win7って書いてあるし💦。
でも win7から10へアップグレードかもしれない!←いつも前向きw。
HPでプロダクトキーを入れたらね…。
指定されたプロダクト キーは、デバイスの製造元によってプレインストールされたソフトウェアのキーであると思われます。デバイスの製造元に、ソフトウェアの回復オプションをお問い合わせください。
だってΣ(゚д゚lll)ガーン。
仕方ないので 買ったYahoo!のお店に電話して
mailでの回答待ちとなったわけです。
ちゃんとできたらいいなー♡。
お返事 まだかな まだかなー(^^♪。
時間はかかるけど ちょっとずつ賢くなってるわたし。
ガンバレわたしーっ( `ー´)ノ。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
鍵の交換 スペアキーはどうする?。 2017/06/02
-
やってみなきゃ わからなかったこと。 2017/01/11
-