![]() |
トップページ > 2019年02月06日 | |||
手練りして塗るを繰り返すの巻。
2019 - 02/06 [Wed] - 00:01

今朝は6号でクロス3枚貼りました。
ペンキも少し塗りました。
家に戻ってご飯食べて さんよう建材さんへ。
じいじ先生がいつも使ってる下地材を購入。
25kgで安いんだってー。
どのくらいの面積を施工できるのだろう。。。
それから4号のトイレに塗った漆喰と
同じやつを追加で買いました。
さぁ塗るぞーと思ったら あっ マスキングテープしなきゃ!!。
黄色いデンデンムシみたいで可愛いです。
よしっ 今度こそ塗るっ。
じいじ先生からのお言葉。
すぐに固まり始めるから塗れる分だけ練ってね。
ミキサーないから 手練りだよw。
何回も練って塗ってを繰り返し
できたのは たったのこれだけーwwww。
これでアクが出なかったら安くすむかなー。
でも 昨日のは塗り易かったけどこれは塗りにくかった(T_T)。
やはりお値段なりなのか!?。
下地材はこれで3種類目。
ときめいたのは 4号で使ったカーボン入り。
仕上がりも下地だけでいいんじゃね?ってくらい綺麗でした。
じいじ先生が いろいろ試せ!って言ってます。
心に余裕があればやりたいと思います。
派遣のお仕事に行った帰り明日は何しよう。。。
って考えてたら じいじ先生から画像が送られてきた。
下地の時点ではアク出てなかったのに
漆喰塗ったらアクが出たって。
じいじ先生曰く
全部剥がす!!…えっΣ( ̄ロ ̄lll)。
もしかして6号もアクが出たら全部はがすの??。
辛すぎる…辛すぎる…辛すぎる(T_T)。
わたしはどうしたらいいのだーーーっ。

- 関連記事
-
-
【発掘記事】シングルママ時代を思い出してみる。 2015/03/10
-
税務署から電話がありました (^▽^;)。 2014/03/22
-
通信費 結局いくらになるか計算してみた。 2014/03/02
-
本日二本目 格安モバイルルータの完成ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪。 2018/07/08
-
浴室天井のペンキ塗り(ノД`)・゜・。 2018/10/03
-
てんちゃん2。 2016/05/13
-
今日の出来事。 2018/09/28
-
医療費が高額になりそうなときは限度額適用認定証をご利用ください。 2018/03/08
-
IKEAで朝食を~ 179円 2013/02/04
-
毎月1日は 丸亀製麺の釜揚げ半額デー。 2013/05/02
-
手練りして塗るを繰り返すの巻。 2019/02/06
-
漆喰を練ってみた。 2018/11/19
-
奥様の汚庭と戦うの巻。 2017/11/04
-
緊急手術 (ノД`)・゜・。 2015/08/12
-
次の物件買えたら美容院に行ける?ww。 2017/05/20
-