![]() |
トップページ > 2017年10月 | |||
半額食品でどこまでやっていけるのか興味がわいてきたw。
免許センターで免許の書き換えして
折角だからランチでも…と思ったら
好きなお店が定休日(ノД`)・゜・。
ん~ まつだ牧場にジェラート食べに行こう♪。
えっ 臨時休業!?。(ノД`)・゜・。
仕方ないので ドライブすることにしたー。
紅葉は少しだけど 青空の中気分よくドライブできて良かった。
いつものスーパーのド田舎支店(失礼💦)に寄ったらね
こちらも半額祭りさっヽ( ´ー)ノ フッ。
ここはお昼に半額祭りになるのは既にリサーチ済です。
ずっと前に近くの会社に派遣に行ってたからね~。
1000円以上買ったら玉子が安くなるってことで頑張って買いました(^^)v。
いつもは買えないお高めのヨーグルトがあってラッキー(≧▽≦)。
毎日毎日 半額シールの画像ばかりでなんだよって感じですね。
我が家…殆ど半額シール食材&おつとめ品で生活してる感じですねー。
あ ちゃんと野菜も食べてます。
野菜は半額シール中々ないですね(ノД`)・゜・。
半額シールでどこまでやっていけるか興味はわきますが
野菜不足になりそうなので 野菜や調味料は除外かな。
適度に楽しみながら頑張ります。
途中 レスパールに寄ったら
平日 お風呂&バイキングで1400円になってた。
かなりお得ではないかっ!!。
HPに載ってない…写真撮ればよかった(ノД`)・゜・。
さて 本日はハロウィン。
去年 息子くんAがお留守番してたら
近所の子がピンポンしてきて お菓子くれって。
息子くんAは もしあげなかったらヤバイことになると思って
お菓子探してあげたって言ってた。
息子くんAがパニックになるから やめてー。
今年は来ませんように…。
- 関連記事
-
-
タバコの値上がりに対抗する手段として有効なのか?。 2014/06/03
-
定期預金の満期がきてました。 2014/04/15
-
足マッサージ無料&ドリンク半額まつり。
今朝 出張に行く夫くんを最寄り駅に送り
帰って家事済ませて さぁ スポクラへ(^^)/。
パーソナルジムの先生に組んでもらった内容をこなし
水中ウォーキング&お風呂~(≧▽≦)。
午後は 楽しみにしてた 第5月曜日。
献血したら 足マッサージ無料~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪。
限定20名様なので 一人あたり10分だそうです。
クリームをつけて キッツゥゥーーーくゴリゴリしΣ(゚∀゚ノ)ノキャー。
むくみも取れて 足ぽかぽか~。
男の人が多かったよ。
第5月曜なんで 次は1月だそうです。
かなりお勧めですっ!!。
帰り道 久しぶりのスーパーに行ったらね。
ドリンクの半額祭りしてましたのよー✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌。
豆乳のオレンジ 一度だけ飲んだことあって
美味しいから買い占めたいと思ったらどこもない…。
ネットの販売も中止されてて悲しかったんですが
なんと このスーパーにはありました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°。
このほかにも コラーゲン系のドリンクや
野菜ジュースなどなど 200本以上が半額祭り中でした。
もう 気分はアゲアゲでございますっ。
そうそう 先日 不動産屋さんから連絡あって
売り出し前に見に行った物件。
◎◎◎さんが契約したよって連絡ありましたー。
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪1号だ。
よし わたしも次買えるように頑張るぞ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!。
投資の原資稼ぎに行ってきますー。
- 関連記事
-
-
マイブームはもやし。 2014/10/10
-
お久しぶりの訪問 2店(((o(*゚▽゚*)o)))。 2017/06/13
-
素敵な家計ソフト!? マスターマネー&缶詰はスプーンで開いた!。
今朝は地域のイベントの係りででかけてバタバタ。
急いで68さんのアパートへ。
今日はマスターマネーの勉強会。
で…いつものように脱線は予想してましたが…。
結構早く脱線して ランチ会へ突入。
食べたりないよーって 焼きそば作ってます。
缶詰あけなきゃ~ 缶切りないよー。
最近 テレビでスプーンで開けられるってやってたよ。
◎◎氏が挑戦中!
なかなか難しくて ここまで開けてほじくったw。
でも 中身食べられたから大成功(^^)v。
結局 7時間 暴走してしゃべりまくり笑いまくりで腹筋痛しw。
色々勉強になりました。
今後 どんな物件を買ったらどんなお金の動きになるのかが
すぐにグラフに出せるマスターマネー。
もっと勉強します。
ありがとうございました ぺこり<(_ _)>。
戻って 映画を観たいっていう息子くんAをイオン岡山へ。
映画が始まるまでの間に 半額まつり~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪。
ふふふ~♪
茄子と白菜のお漬物は なんと 70%オッフぅ~♪。
やったね ✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌。
- 関連記事
-
-
タバコの値上がりに対抗する手段として有効なのか?。 2014/06/03
-
2015年3月10日『リフォーム練習用?』。 2017/02/28
-
イオンさまさま~みのり会さまさま~。
イオンから配当金と株主優待の返戻金引換証が届きましたー(≧▽≦)。
最近 イオン&ビッグ&マルナカで買い物する機会が減ってます。
でも これだれ貰えたらウレシーですヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪。
買い物する機会が減ってる理由はこちら。
ハピーズの半額まつりに出会う機会が増えたから~。
イオン返戻金の3%より魅力的。
ちなみに金券ショップで購入した商品券は2%だし
おつりもでますしね(^^)v。
ハピーズクレジットの窓口払いが出来なくなるという改悪がありましたが
まだまだ『みのり会』という素敵な積み立てもある!。
積み立て残高が少なくなってきたので
再度開始しようと思います。
- 関連記事
-
-
息子くんAから年金立替分を払って貰おう 2014/09/01
-
久々に超値引きシールゲト。 2017/10/10
-
真庭あぐりガーデン
どーも じいじにブログの画像がウザイと言われたBBAです。
ダイエッターなのに また食べ物屋さんネタです。
今回 お友達と行ったのは『真庭あぐりガーデン』。
2015年オープンらしいのですが
この2年間 リフォームにあけくれ 遠出が少なかったので
チェック漏れ(ノД`)・゜・。
カピバラさんがお出迎え。
Cの地鶏
ビュッフェ
スイーツのお店
ドリンクの値段が良心的♪
ふわっふわ♡
併設のお店
丁度いいドライブになるし
スムージー気になるので また行きますw。
あっ 某読者様から こももさんは腹筋女子ですか?との質問が。
えーっと 腹筋成長しましたが
分厚い脂肪に隠れて出てきてませーんw。
BBAなのでお披露目はなしですっ。

- 関連記事
-
-
消費できない病なのに お買い物が止まらない。 2016/12/18
-
チラシ配りとリーボックの効果。 2014/04/19
-
パーソナルトレーニング終了。
8月から3か月間通ったパーソナルジム。
本日が最終日でしたー。
会員カードの裏に書いた言葉のひとつ
昔の服が着れるようになりたいw。
引っ張り出してきて着てみました。
腿から上がらなかった服が入ったよー✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌。
※ブログ開設の頃からの読者の方は見たことある画像 オンマウスで消えるよ
↓↓↓
CECIL McBEE(セシルマクビー) 1000円ワンピ。
ウエストはスカスカだけど
お尻まわりがムチムチだな。。。
まだまだ痩せなきゃ💦
先生に見て見て~入るようになりましたーっ!!…とお披露目ww。
初日と中間と最終に撮った写真を見せてもらいました。
初日は…むむむ キューピーちゃんか?。
キツイことすると嫌になるからと ゆる~いトレーニングでしたが
身体の歪みも治って痛みも消えて良かったよ(^^)v。
最終日の写真は 顎や背中のお肉が少なくなってるー。
脇からウエスト周りはかなり減ったなー。
ふっとい足もうっすらひと回り小さくなってる。
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-。
このままトレーニングは続けてくださいねって
スポクラでできるメニューを渡されました。
一日目は上半身 二日目はお休み
三日目は下半身 四日目はお休み だそうです。
毎日やったらゴリマッチョになるからNGだそうですw。
半年後に先生にまた会いに来ますねっとご挨拶して帰りました。
食事もこのままを継続。
トレーニングした日は 1520kcal しない日は900kcal。
今日は トレーニングしたし 仕事まで時間ないから
サンマルクでチョコクロ付きホットサンドランチ。
あっ 運動後はプロテインもサラサラッと口の中に流し込み~。
わたし 粉を直接口に入れてそのまま溶かしちゃいますw。
レモン味 美味しい♡。
1520kcalって 甘いもの食べてもOKです(≧▽≦)。
タンパク質もしっかりとって 頑張るよ(* ̄0 ̄)/ 。
息子くんAのために お金を貯めること
息子くんAに負担にならないようにわたしが健康でいること。
日々の食事や運動には意味があるっ!。
>>>息子くんAのため!。
ガンバレわたしー!。
- 関連記事
-
-
人に頼み事をするのが苦手なのを克服したい。。。 2016/08/03
-
お金を使えるようになる練習。 2018/01/20
-
たつのへの旅。
紅葉の季節まで待てないわたし。
一日空けたので あんじゅちゃんに電話さっ ヽ( ´ー)ノ フッ。
あんじゅちゃんに予約してもらって向かったのは
たつの市龍野の『じょんの庵』
予約がいっぱいで 11時から次の予約の12時半までには出る
…の約束でうけて貰えましたー (´▽`) ホッ。
お店に駐車場はありませんが近くに無料の観光駐車場があります。
11時前に到着して写真撮ってたら じょんさんが門を開けてくれましたー。
立派なお庭が見えてきます。
到着。
素敵な店内
メニュー ※クリックしたら大きくなります
下調べをした時 食事内容の全体を撮ってる写真を探せず
結構な金額にビビリながら 熟成さがりステーキ1500円を注文。
ご飯・味噌汁・漬物付き
なんだか寂しい。。。
あんじゅちゃんはというと…
地鶏の柚子胡椒焼き1200円にプラスして5種盛600円
やっぱ追加しますっ!。
来ました(≧▽≦)。
おいしゅうございました(≧▽≦)。
じょんさん手打ちの蕎麦が限定8食。←予約した方がいいらしいです。
次はお蕎麦も食べてみたいです(^^♪。
しばらく近くの紅葉谷と聚遠亭 (しゅうえんてい)を散歩。
紅葉はまだ先ですね。
もうひとつの無料観光駐車場に車を移動して
火曜日しか開いてないという『z's cat cafe』へ
ランチは済んだのでシフォンケーキ1個210円をテイクアウト。
イートインしたら300円っていうんですもの(ノД`)・゜・。
昔の町屋を活用しようっていうプロジェクトで
火曜の昼間だけの間借りだから火曜のみ営業だそうです。
そして カフェは再訪の『菓子と珈琲 朔 (サク)』
人気店のようで賑わってます。
車に乗って 再再訪の『觜崎屋 本店 (はしさきや) 』へ。
羊羹と醤油饅頭
よしっ 帰ろ♪。
ブルーラインが邑久~鶴海が通行止め。
迂回した道には お菓子の問屋さんが!。
『日本一のだがし売り場』
安いので かなり買いこみました💦。
夫くんと息子くんAへのお土産です。
今回は 往復約200kmの旅。
ブルーラインの通行止めのおかげで
知らない道走れて嬉しかったです。
関連ランキング:その他 | 長船

- 関連記事
-
-
にっきです。 2017/02/27
-
生ごみを冷凍庫に保管ってアリですよね?。 2017/07/16
-
息子くんAの近況。
昨日 息子くんAが帰って来るのがいつもより遅かったんです。
自転車のタイヤを交換して
TSUTAYAで本買ったんだって。
うんうん ちゃんと自転車屋さんで話しできたんだね。
良かった良かった(^^♪。
前タイヤの交換で約5000円かかったそうです。
月給約9万円の中からはイタイ出費ですね。
その他は 毎週カウンセリングに行ってる病院代と
時々 外食を楽しんで 帰りに本屋さんで本を買う程度。
買い物や料理などの普段の生活はひとりでできるけど
水道光熱費や携帯代や役所的な手続きは教えなきゃ。
今度 仕事帰りに通帳記帳頼んでみようかな。
今朝 息子くんAに頼んだこと。
『味を決めて~』
頼るって大事。
毎日リフォームしてた頃は献立を考えて買い物して調理して片付け
そして自分のお弁当まで作ってた息子くんAです。
障害あるからか?…超ゆっくりさん。
今は 夫くんの帰宅時間もあるからわたしがやってます。
その分 自由な時間が増えたから
好きなイラスト一生懸命に描いてマス。°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
以上 久々の息子くんAの近況報告でした。(^^)/
さて 晩御飯分まで作ったからね。
行ってきまーす(* ̄0 ̄)/ 。
- 関連記事
-
-
ひと袋 50円 2014/09/20
-
家庭内『にこまる◎保険会社』を作ろうよ。 2014/03/24
-
きょうのにっき。
今日も家事&スポクラでふつうの主婦でした。
帰りのスーパーで半額まつり。←またかよって話ですよね。
カゴの中は半額シールのみでした。
スーパーの帰り道 気になってる物件を外から見学。
近くはよく通ってるのに初めて入るエリア。
そして初めて通る気になってた抜け道。
よし 次からこの抜け道使おう!。
半額シール貼られてる物件ないかなー。。。
今日も不動産ネタのない つまらないブログですみません(;''∀'')。
- 関連記事
-
-
明日から廃材カットまつり。 2018/02/14
-
昨日のにっき。 2017/11/03
-
入居者が何とかしてる例!?。
ずーーーっと雨。
洗濯物が乾かないーーーっ!!。
浴室乾燥&ドラム式洗濯機の乾燥機能フル回転でございます。
金曜日 ラーメンnnwさんに会えるってことで見学会に滑り込み。
人数少ないから話せるチャーンス☆って思ったわけです。
いつもブログを見てて気配りが凄いなーと思ってました。
募集中の平屋を見せてもらって
入居者さんへのお手紙が素敵って思いました。
わたしもちょっとしたお手紙は置いてたことあったけど
言葉遣いとか気配りした表現とか真似したいなーと思いました。
土曜日は 家事>パーソナルジム>仕事>家事でバタバタ。
今日…目が覚めたら11時!!!!!(@_@)。
10時間も爆睡とは…どうしたわたし!!。
仕事の帰りにスーパーに行ったら
大雨で売れないのか半額まつりでした。ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪。
肉は2割で残念(ノД`)・゜・。
さて 安ければ入居者さんが何とかしますよ…や
ガレージハウス的なバイク用土間物件の話しが見学会でありますが
それを証明!?したブログがこちら
『火曜水曜どうでしょう』 記事タイトル 住み家
お家賃おいくらか知りませんが
自分で何とかされてます。
& 土間打ちしてバイク置くようです。
見学会でのお話し…需要があることが証明された感じですー。
じゅんこさんもラッキーですが
ここの大家さんも ラッキーですね(^^)/。
あ あの方のガレージハウスに決めてくれてたらよかったのにー。
残念~。
- 関連記事
-
-
放置プレイの株ちゃんの優待キタ――(゚∀゚)――!!。 2017/06/16
-
介添え。 2016/01/31
-
きょうのにっき。
6時起床。
お弁当作って 晩御飯作って 夫くんと息子くんAを送り出す。
カッターシャツのアイロンがけ。
スポーツジムに行く時間あるかな~とイライラw。
午前中はスポーツジムで筋トレ&お風呂(今日は1時間半)。
午後からパーソナルジム(1時間)。
帰りにいつものスーパーで半額まつり。
黄色のシールの野菜は おつとめ品。
家に戻ったらもう仕事の時間だー。
22時ごろ帰宅。
シンクに溜まったお弁当箱と食器を洗い
次の日の準備&洗濯~。
これがわたしの日常~。
こんなバタバタで次の物件を買っても
リフォームする時間ないねw。
本業は主婦なんです。
明日 見学会行けるかなー。。。
- 関連記事
-
-
今日はダブルワーク。 2015/03/24
-
5月末の『にこまる◎保険会社』の残高。 2014/05/29
-
駅近のアパート見学&エルグレコでランチ。
昨日一日遊んだので家事がたまってる~。
午前中は朝から休みなく家事で5時間経過。。。
見学会行けそうな感じだな…ってことで滑り込み。
岡山駅に近いアパート~(≧▽≦)。
思ったよりキレイ。
各部屋の上の電気メーター懐かしい~。
シンママの頃 息子くんAと住んでたアパートみたい。
買えない金額ですけど
ランチ中にみんなで妄想話ししてたら欲しくなっちゃったww。
一人身だったらここに住むよー。
だってスポーツクラブ近いもん。
さて みんなで妄想で楽しく話しをしたランチのお店は『エルグレコ』。
いつも賑わってます。
ここは夜もランチ並みの値段なんで好きです。
よくばりランチセット 税込み930円。
ドリンク+デザートなしは830円なら 絶対につけた方がお得ですね。
うわっ チキンだ ハイカロリー。
更にケーキでハイカロリーww。
というわけで 本日もお昼の一食だけでおわりです。
そうそう 妄想話の中で出た スマートキー。
詳しく説明できなかったけど コレです。
スマートロック
名前 間違ってるしスミマセン(;''∀'')。
68さんに教えてもらいました。
日頃いろんな人と話をするけど噂話や愚痴より
前向きな話が聞けるので見学会&ランチ楽しいです。

- 関連記事
-
-
強行 映画二本 時間は自分で作るもの。 2018/03/20
-
単身赴任解除後の家計目標を設定してみた。 2017/05/08
-
ちょっと300km走ってきた。
どーも 今日も不動産ネタではないです。。。<(_ _)>。
昨日の夕方 火曜日は雨があがりそうと確認。
あんじゅちゃんに電話して どっか行かない?>即OK!。
久々に たつの方面…と思ったけど 大江ノ郷自然牧場から
お誕生日祝いのお手紙来てたなー。
よし たつのは紅葉とからめて行くことにして
今回は鳥取だ!!!。
去年行った時に ビュッフェのパンが美味しかったよねー。
あんじゅちゃんを迎えに行ってから北上。
途中の佐用で『丹波の枝豆』ののぼりが目についたので
道の駅で枝豆購入。←さっきゆでた。
着く頃には晴れてたよ。
家を出てから3時間半 片道約150kmです。
平日 ビュッフェは税込み1080円。
超お高い天美卵のオムレツ~。
目的のパン。
メイン料理を注文しなかったら こんな感じです。
もちろんおかわりしておりますっ。
食べ過ぎて 今回は一階での買い物に熱が入らずww。
外で アイドルのココちゃんにご挨拶。
牧場なのに ヤギさん一匹w。
さて 帰りは前回と同じく 『みたき園』内にある『小鳥のcafe Quince』へ。
みたき園の駐車場にて にわとりさんたち放し飼い中。
園内
川で冷やしてあるラムネ。
前はビールも冷やしてあったよ。
クインスみえてきたー。
もう暖炉が。
こちらは冬の間は雪に埋もれるのでお休みになります。
暖炉の前でロッキングチェアでまったりするのがお気に入り。
メニュー 税抜きです。
こっこプリンが好きです。
あんじゅちゃんはケーキ。
店内
16時になったから かえろ~。
往復約300kmの旅でした。
明日から またジム頑張ります( `ー´)ノ。
関連ランキング:懐石・会席料理 | 智頭町その他
関連ランキング:カフェ | 智頭町その他

- 関連記事
-
-
肯定されるって大事です。 2017/02/13
-
手術費用を出して にこまる◎保険の残高はこうなりました。 2015/01/18
-
きょうの日記。
今日は 前々から献血に行こうと決めてたので
献血ルームうららへ。
なぜ今日なのか?。
今日はタロット&誕生日占いの日だからー(≧▽≦)。
占いは良いとこだけ信じるようにしてます。
でもお金を出してまではしたくないので タダのが嬉しいデス。
イベント一覧はこちらのリンクへ
イベント一覧ではわからなかったんだけど
行ってみたら 今日はオハヨーデザートの日でしたーヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪。
献血した後に オハヨー製品ひとつ食べられます。
そのほかには 菓子パンやお菓子食べ放題やドリンク飲み放題。
菓子パンはハイカロリーだから我慢しました(ノД`)・゜・。
来年の手帳くれました。
もうそんな季節なんですね。
んで 今日も半額まつりです。
不動産ネタがないのでつまらないってまた言われるなwww。
あみだのやつは勉強になるので真剣に考えてまーす。
いつか買える日のために~。
時間ができたのでイオンを散歩。
お店の内装みるのが好きです。
野地板を塗装して横に張り付けただけの壁も可愛かったです。
安いので 大壁にするとこを これにってアリかなーと思いました。
大壁だったらレベルとったり大変そうだけど
既存の柱に打ち付けるだけでできないかなー?。
入居者さん 釘 打ち放題っていいよね(^^)v。
妄想だけが暴走中ですが
やる物件がありません。
残念~。
- 関連記事
-
-
きょうの日記。 2017/10/16
-
何でも経験して覚えて欲しいこと。 2017/11/28
-
きょうの日記。
今日のランチ ハルピンさん。
土曜日も日替わりやってて良かったー。
また ランチパスポートもスタートしたようですね。
以前は ランパスで食べまくってました。
また買おうかなぁ。。。悩む。
仕事帰りのスーパーで また半額祭りに遭遇。
今日は 見学会の集合場所へ行く通り道にある金券ショップへ。
ここは 必ず天満屋の商品券があるので好きです。
他所では 985円ですが ここは980円です。
お釣りが出る金券大好きです。
珍しい金券をみつけました。
コジマの商品券 1000円のが970円。
3パーです。
たぶん おつり出ると思います。
ビッカメのドラックストアで使えます。
こうやって金券の差額でまたへそくり頑張りまーす( `ー´)ノ。
- 関連記事
-
-
スーパーの半額祭り & 海一さん。 2017/11/24
-
続・トイレのフタ。 2015/01/24
-
今日のにっき。
午前中は役員会。
ようやくあと半年だ ガンバレ自分!。
13時からはパーソナルジム。
終わってサンマルクでランチ~ 492円のお支払い。
スポーツジム行ったけど時間なくて
お風呂だけまったり。
帰りにいつものスーパー。
今日も半額まつりさっヽ( ´ー)ノ フッ。
ここのスーパー 自社クレジットやってます。
翌月 窓口払いが好きでした。
というのも 支払にポイントが使えることと
金券ショップで買った おつりの出る商品券が使えるから。
11月から 口座振替しかできなくなりました。
わたしが良いと思ってる制度は次々に廃止になります。
悲しいです(´;ω;`)ウッ…。
みのり会 もう一度入ろうかなー。
もうひとつ悲しいこと。
住宅ローンの金利 いつの間にか1.4%になってたよw。
ん~ 8大疾病&がんのついたので
他に借り換えがいいのかなぁ~。
イザっていう時のために
調べまくってみます。(`・ω・´)キリッ。
昨日買ったタンパク質たちで寄せ鍋だー。
息子くんAが作るのを手伝ってくれました。
以上 本日のにっきでした。
おしまい。
- 関連記事
-
-
所長から電話がありました。 2015/05/09
-
祝・当選っ!!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪。 2017/05/24
-
またまた千乃舎さん&家計簿集計。
朝から役員会の書類を作り
さあ スポーツジムに行く前にタンパク質補給や!!!。
で また『千乃舎』さんに行ってきたー(((o(*゚▽゚*)o)))。
海鮮丼 税込み700えーん♪ これにお味噌汁がつきます。
前回は…こちら
イカアレルギーなんで抜いてもらってます。
エビがぷりっぷりでお気に入りデス。
ちなみに…ここの大将は 本当にマイペースなので
提供が遅いことを理解して行かないといけないかもです。
なんとなーく 息子くんAに近いニオイがします。
どうやら ランチパスポートも始めたようで…。
時間に追われないかと心配です。
満腹になったあとは すぐ近くのスポーツジムへ。
水中ウォーキングと お気に入りのジャグジーでまったり。
帰りにいつものスーパーにいったらね半額まつり中でしたよん♪。
タンパク質思いっきり買ったじょ。(これでも遠慮した)
リリィさんが家計簿を公開してたから
久々にうちも集計してみるかなぁ。
特に生活が変わってないので
水道は月に約4000円以内
電気は太陽光とでペイ?と思って気にしてない
ガスなし
通信費は光・ガラケー・プロバイダーで約13000円以内
ガソリン代 約10000円
医療費なし
雑費 ほとんどなし服も買ってないし…あ柔軟剤買ったかな
食費は 約3~4万円←かなりテキトー
お小遣いは~
夫くんのはナイショ
わたしと息子くんAは 各々1万円以内です。
特に変化はなかったので つまらない集計でしたw。
前よりガツガツしてないのは
夫くんが 自分のお小遣いの中で服を買ったり
いろんな小物を買ったりしてるからかな。
単身赴任中に渡してた金額から減額しないかわりに
そうなったので わたしのイライラが解消されましたー。
結果集計しやすくなって良かったデス(^^)v。
さて 投資の原資を稼ぎにお仕事イッテキマス( `ー´)ノ。

- 関連記事
-
-
息子くんAのためにお金を使いまくる。 2018/03/28
-
これは買いの価格!。 2017/09/11
-
ネ兄。 お誕生日~(≧▽≦)。
一年前の誕生日は ひとりUSJでした。
年パス切れた今日は…。
朝イチで スポーツジムへ。
筋トレしてプールして お風呂入って午前中終了。
12時からはパーソナルジムへ。
先生は若い男性なんですけど女子トークできる先生です。
いつもランチの情報交換したり
不動産トークしたりしてます。←街中に移転先を探してるんだって。
帰り際に 『お誕生日おめでとうございます』って
これ くれましたーヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪。
ありがとうございました(((o(*゚▽゚*)o)))。
次に向かったのは シダックス~。
額面540円株主優待チケット+40円でゆったりランチ。
水曜日レディースデー1オーダー室料2時間無料だよ。
よし 次は 岡山大家さんのアパートへ。
途中 特別講師のKさんからTEL。
質問してたクロスの貼り方について
詳しく教えていただいてありがとうございましたー (≧▽≦)。
そうこうしてたら ヒゲ面の小人さんが来た。
何か持ってる。。。
おお! わたしの大・大・大好きなタルトではないかっ!!。
フォークなんてないので
手づかみでワイルドに口へ。
小人さんありがう°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
誕生日にアパートで孤独な作業をするので
おかんが心配で来たようです。
小人さんが帰りたそうにしてたので
ジョイントコークは また行くことがあった時でいいや。
よし クロスは終わった。
今度があるなら 次は生徒さんがいいです。
ダイエット 順調です。
今朝の計測で ようやく50.8kg!!。
✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
ランチしたら また51.5kgになったけどもwww。
もうちょっとガンバリマス( `ー´)ノ。
- 関連記事
-
-
半額祭りと柿柿柿。 2017/12/03
-
初 ドンキで金券を使う。 2014/06/14
-
久々に超値引きシールゲト。
息子くんAが きゅうりとタコの酢の物が食べたいって。
閉店前のビッグに行ったら 久々に超値引きシールに遭遇。
かつおのタタキ 税込み50えーん(≧▽≦)。
他のも超値引き~。
タンパク質だ わーい わーい♪。
やっぱりわたしには
値引きシールをおっかけてるのが似合ってる。
節約&貯金 ガンバリマス( `ー´)ノ。
- 関連記事
-
-
バスタオルは要らない。 2014/03/24
-
クレームの電話対応で。 2014/10/29
-
自分に合ったDIYを。
昨日はDIY教室でした。
クロス担当だったげと適当に道具は積んでいきました。
クロス貼り担当のハズだったんですけど
トイレの解体と場所が重なってできなかったです。
トイレ解体してる間
空いてる場所は居室しかない。
CFは在庫を使ってもらおうと持ってきてたやつがある。。。
何もできないのも集まったみなさんお気の毒。
CF貼り…手伝いはしたことありますが
一人で貼ったことないんですよ。←マジです!!。
こんなわたしに教えてもらうメンバーさん
ごめんなさい。
CFは自分に合わないと思ってしてませんー。
その場でもお話ししましたが
CFは下地のアラがモロに出ます。
CF貼りはムリだと感じたわたしは
2号3号は外注しています。←本当です。
1号では フロアタイル&フローリングにしました。
こちらも未熟さがバレないように
線がわかるまっすぐに貼ることは避けて
曲がってもわからないだろうとヘリンボーン貼りにしてます。
ヘリンボーン貼りにすることによって
下手くそがバレない&おしゃれに見えると思ったからです。
そんなこんなで 言い訳がましいですが
昨日のCF貼りは 体験であって 指導ではないので
みなさーん ちゃんとYouTubeなんかで
勉強してやってくださいませ ぺこり<(_ _)>。
- 関連記事
-
-
またまたシダックスランチ。今度は200円引きクーポンで。 2013/10/23
-
『まま音』がお気に入り。 2017/05/31
-
久々に身体を動かすの巻。
今日は新築そっくりさんの見学会に行ってみた。
漆喰調のクロスはってあったけど
リピート無視して貼ってあったぞ(*´Д`)。
一面のエコカラットは高級感いっぱいだったー。
施主の奥様イチオシは 新しく作ったパントリーでした。
夕方からは庭の片付けのバイト。
全面 除草剤を散布して ころがってるゴミを集めたよ。
汗だくです。
明日は枝切りの予定。
草枯れたら続きやります。
- 関連記事
-
-
そのプロバイダのメール必要ですか?。 2014/03/16
-
夫くんのプレッシャー!?w。 2017/08/27
-
先輩大家さんからお電話をいただきました。
昨日 先輩大家さんから電話をいただきました。
わたしが どのあみだも真剣に考えるようにしてるって書いたので
電話をくださったようです。
今回は高額な物件なので 買えるわけもないのですが
もしフルローンで買おうと思っても 今見えない現金が出ていくというお話しでした。
お礼や諸経費や登記のお金や不動産取得税などなど。
物件が高額になれば それも高額。
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-。
確かに!。
現金(体力)って大事ね。
貯金&お仕事頑張らなきゃって再認識しました。
お電話ありがとうございましたー ぺこり<(_ _)>。
さて 岡山大家さん主催の
<DIY教室>
じいじ先生&こもも先生のDIY教室&ランチ5日目
9日(月,祝)11時半~
・ランチ
・クロス剥がし
・クロス貼り
・クッションフロア貼り
・和式トイレ解体
・建具塗り
参加予定(定員12名)
1じいじ先生
2こもも先生(女性)
3真中さん(女性)
4IW本さん
5N西さん
6N西さん奥さん(女性)
7むーさん(女性)
8HTさん
9J子さん(女性)
10minakoさん(女性)
11yasuさん
12わたくし
13特別講師Kさん
※満席になりました(・_・;)
特別講師のKさんっ!!!!。
もう この方いたら わたくし必要ないです。
タイトル変更して欲しいくらいです。
わたしが生徒になりたいですー。
9日も仕事があるので15時までしかいません。
いつも途中やめでごめんなさいです。
実質利回りについて考えてみた。
今日もパタパタママなわたし。
ジム行ってスーパーいって
あみだの物件見に行って DIY教室の下見して ふー(*´Д`)。
あみだは一応 全部真剣に考えるようにしてます。
考えることが練習になるからー。買えない値段ですけどもw。
現地に行ったら管理会社の掲示とかあるんだー。
お掃除ちゃんとしてます的なやつ。
ふむふむ これが経費のひとつなのかー。
サブリース会社と管理会社と別々に払うのね。
今回は新しい言葉
スーパーサブリースって何なん??。
退去の時のリフォーム代はどうなるの??。
家賃保証は何年なのー?。
サイトに飛んだけど ポンコツ頭なので
中々頭に入ってきませーん(;・∀・)。
サブリース解除&自主管理だとどうなるのー?。
固定資産税だけが経費かな?。
実質利回りって
サブリースで現在の手残り≒自主管理で◎万円まで下がった家賃?。
もしくは ≒自主管理で今の家賃で空室2つの場合ぐらい?。
あ~ 謎がいっぱいだー。
主婦にはついていけない世界かも(*´Д`)。
誰か教えてー…といっても 手がでないやつだから
教えてもらっても意味ないか。
わたしにはボロ戸建があってるんだよね きっと(*‘∀‘)。
でも考えるのは面白いよ。
さて
先日 ◎◎◎さんと見に行った戸建の資料。
今日発送しましたーってLINE。
一番手の◎◎◎さんが買わなかったら わたし買う気満々デス。
さて4号になるのかな?(((o(*゚▽゚*)o)))。
- 関連記事
-
-
エアロバイクがほすぃの。 2016/07/24
-
現金化を急ぐためレジを11回通過する。 2015/01/20
-
今日のにっき。
USJから帰ってそのまま爆睡。
起きて息子くんAのお弁当をつめつめ。
朝風呂入って さあ 行くぞ!。
本日は 町内の奥様方の依頼で吉備高原ファームへ。
ケチケチのわたくしが ブドウに1770円も!!!。
ランチは総社へ向かい 行きたかった二合半へ行ったら…。
限定ランチは売り切れで 他のランチもムリってことで残念。
かないどに行って 釜めし御膳2000円をごちそうになりました。
奥様方のおごりでーす。
その後 いつもの産直によって奥様方とは解散。
次は 二合半に是非連れて行ってーだそうです(;・∀・)。
ちょい仮眠して 仕事へ。
わたしにしては珍しくUSJのお土産を配る。。。
最近 お金を使うストレスが減った気がします。
変なお金の使い方をしないように
自分で自分に見張りをつけたいと思います。
夫くんや息子くんAのためになる使い方じゃないとね。
おやすみなさい。
- 関連記事
-
-
自炊するのが馬鹿らしくなる価格。 2018/04/07
-
優勝だー(∩´∀`)∩ワーイ。 2017/09/19
-
USJ 約27時間の旅。
10日に年パスが切れるんで
約10日前にも行きましたが 再度行ってきたよー(^^)v。
月曜の23時に出発。
大雨ww。
運転中 眠くなるのを防止するために?
あんじゅちゃんに電話。(この時間に電話できるのは彼女だけさっ)
ハンズフリーで会話しながら休憩なしで大阪市の此花区へ。
到着は午前2時半。
わたしは仮眠しようとローソンへ。
その手前のUSJの駐車場…門は当然閉まってるけど
開門待ちの車で既に3台っ!!!!。みんなスゲー。
眠ってたら爆音で目が覚める。。。
何事かと思ったら USJのフライングダイナソーが試運転始めてました。
時間は…4時台ですよっ!!!! びっくりΣ(゚∀゚ノ)ノキャー。
放送も試してるから爆音だったんだ。
こんな早朝から試運転してるって凄いよ。
先日トラブルもあったからなのかなー いつもこの時間にしてるのかなー。
お客さんのいない時間帯に頑張ってるんだね。
でもでも これじゃ眠れないので 近隣の24時間1500円の駐車場へ移動。
※ローソンに近いとこは 平日900円だけど ちょっと遠すぎる。。。
ようやく安眠できるw。
そして 朝だーっ。 雨はあがってる。
前回 乗りそこねたこちら。
スペースファンタジー自体は何度も乗ってるけど
ドリカムバージョンは 乗ってなかったよ。
シングルライダーなかったのでフツーに並んでたら
4人乗りなのに わたし1人で出発になったよΣ(゚∀゚ノ)ノキャー。
謎のVIP待遇か!?←そんなわけない。
後ろで長く並んでる人ゴメンナサイ状態w。
いつものように整理券GET。
10月はお誕生月だから お誕生日シールもGET。
そして 10日前とは違うエリアへ。
触れるよー。
振り向きざまの しっぽアタック。
ありがとうございましたw。
お楽しみのショー。
今回も2か所で楽しみ 泡まみれで楽しかった。
クオリティの高い仮装は人気モノになれるようです。
前回行かなかったハリポタエリアへ。
ナント アトラクション二つ 待ちなし!!。
この日は 他のもスイスイだったよ。
大人気のやつだけ120分待ちかな。
ソンビエリアで ガリガリガリクソンもどきに遭遇。
いつものSWATのイベント。
中に入りたい人ーっ ハイハイハイ( ´ ▽ ` )ノ。
今回は選んでもらえなかったっす(´;ω;`)ウゥゥ。
さて 今回のメイン『学校の怪談』へ行こう!。
貞子が期待外れだったんで期待してなかったけども…。
わたし的にかなり良かったデス。
( ̄ー ̄)ニヤリ
さすがに疲れてきたので帰る~。
じいじから あなご丼デカイから ここに寄って帰ればーとLINE。
これで600円です。
わたしが頼んだら あなご曲がっててデカイけどインパクトなく
じいじの画像を拝借。
その後また あんじゅちゃんに電話しながら帰宅。
到着は 本日の1時半~。
思いっきり 楽しんだ日でした。
ホントは また行きたいんだよぉ~。
おしまい

- 関連記事
-
-
我が家の今年の大出費を書きだしてみました。 2014/07/19
-
『未来を楽しむ終身保険』のお勉強会&ランチ会。 2017/06/18
-
この際ですから。
今日もパタパタママなわたし。
朝 息子くんAをバイト先に送りジムへ。
13時に息子くんCと某メンバーさんの戸建へ。
リフォームのご相談ってことらしいです。
ボスである岡山大家さんの教えの通りにいけば低予算です。
わたしならどうするか聞かれました。
近隣に駐車場2台分も確保できてるのを踏まえて
わたしなら…この際ですからピカピカにしますっ! キリリッ(`・ω・´)。
自分が住みたいレベルまでです。
というか わたしは全てピカピカにしてしまう病。
ただそれだけなわけです(;・∀・)。
息子くんCは古いのが好きなので意見はゴチャゴチャに。
参考にならずにスミマセン ぺこり<(_ _)>。
ダッシュで息子くんAを迎えに行って
次のパーソナルジムへ。
今日も 先生と女子トークしながら頑張りました。
帰宅して体重計に乗ったらね。。。
体脂肪率30%きったーっ ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
体重51.4kgだったーっ °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
この調子でガンバリマス( `ー´)ノ。
- 関連記事
-
-
特定贈与信託って?。 2014/07/02
-
半額だらけだったけど手加減して買う。 2014/10/27
-
Tカード プラス レオパレスメンバー
いつものようネットで不動産ネタを探してたら
こんなのみつけたー。
Tカード プラス レオパレスメンバー
【カード基本情報】
カード名:Tカード プラス(レオパレスメンバー)
年会費:永年無料
国際ブランド:JCB
付帯保険:なし
※レオパレス21直営店においてレオパレス21の管理物件に入居を希望し、契約時の初期費用の支払いに1~24回払いが選択できる「アプラスショッピングクレジット」を利用することが条件。
Yahoo!記事より
ふむふむ 初期費用を分割払い&家賃をクレジット払いかー。
初期費用を分割払いって
これに似たようなこと 68さんがしてたな~。
時代が68さんに追いついたのか!?。
初期費用ゼロゼロで
何かのかわりに◎円UPみたいな感じだったかな?。
要は初期費用がまとめて払えない人でも借りやすくみたいな?。
あ~ 色々聞いたのに忘れてる自分のポンコツ頭が情けないデス。。。
いい加減なこと書いてると 68さんから電話が入りそう。。。
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
家賃をクレジット払いにすると
もしかして保証会社不要ってこと?。
滞納すれば信用なくなるよね。。。
滞納しながらずーっと住んでくれて入居者は負債が膨らむの~?。
ポンコツ頭の素直な疑問書いてみました。
レオパレス限定でしょうから
普通の大家さんは関係ないかー。
- 関連記事
-
-
スタバ 当日のおかわりサービスを初めて知る。 2015/01/04
-
成長するための行動 そして 嬉しいメール。 2017/12/07
-