![]() |
トップページ > 2013年12月 | |||
お米3合 圧力鍋で炊いたら何分で食べられる?。
タイトルどおりの疑問を持ちました。
炊飯器がでーんと座っているのが嫌で圧力鍋でお米を炊いています。
個人的に炊飯器より圧力鍋の方が速いと感じているんですが
しっかりと計ったことなかったんです。
興味を持ったらやってみるぅぅ~。
我が家のはパール金属さんの特売になってた圧力鍋。
たぶん4Lぐらい。
3合のお米を入れてといで 水3カップ。
IHの強火スイッチオン。
5分でピンがあがり 弱火で5分タイマーセット。
タイマーが切れて熱冷ましのために板の上に乗せて13分後にピンが落ちました。
蓋を開けるとカニの穴 ご飯ジュワジュワいってます。
ということで ギャーご飯が無いっ!!って思ってから
お米をといで口に入るまでには約25~30分ってとこでしょうか。
炊飯器の白米急速とかわらないのかな?。
白米急速を計ったことないので比較しようがありませんが(o ̄∇ ̄o)。
ふと…こんなことをやってみるにこまる◎ですー。
にほんブログ村
しまった…使い方を間違えたΣ(>д<) 。
Tポイントがたまっていたので本を買った時に500円ちょっと使いました。
で 今日 T-SITEを覗くと…
『先着30名 100ポイントで花王ファミリー&アタックセット』
『先着5名 300ポイントで米沢牛 しゃぶしゃぶ用 450g』
『先着5名 1200ポイントで【1万円分】JCBギフトカード』
などなどお得なことをスルーしてしまってました( ̄Д ̄;) 。
もしUPされた時に発見できてたとしても
ポイントを使ってしまってたので参加できませんでしたが…。
こんな企画があるなら ずっとTポイントを貯めてれば良かった…。
次からは買い物値引きにせず コツコツ貯めておこうと思います。
現在の残は19ポイント。
道のりは長いですが
ノーリスクのアンケートでコツコツ頑張りま~す(*゜▽゜)ノ。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
しまった…使い方を間違えたΣ(>д<) 。 2013/12/14
-
急げ!先着1万名様にファミリーマート100円割引券!だって。 2013/10/26
-
人生2回目の詰め放題に参戦してきたよー。
先月 始めての詰め放題体験に味をしめたわたし。
スーパーに予告の張り紙を見つけた時は絶対に行くぞーっ!!!
…と強く誓いました。
決戦は本日10時!!! いざスーパーへっ!!。
前回はガラガラだったのに
今回は張り紙効果なのか物凄い人だかり。
若い店員さんが箱を開けて出そうとしてるんですが
おばさんパワーにタジタジの様子(笑)。
「もう…無法地帯です…。」と消えそうな声で呟いてました。
で 本日の成果です。一袋198円。
198円×3袋で これだけになりましたー。
茄子5本 きゅうり11本 たまねぎ12個 にんじん28本 えのき1袋 他いろいろ。
息子くんBに送るために 人参と玉ねぎを少し取りだした後の撮影です。
約600円でこれだけってどうでしょう?。
人参だけで元は取ったって感じかな??。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
これだけ買って さておいくらでしょ~(*^-^*)。 2014/02/23
-
人生2回目の詰め放題に参戦してきたよー。 2013/12/15
-
SIMカード3枚で1155円/月にしてみました。
iPad 3Gの更新月なので次の手段を探していました。
現在 iPadの通信費は 2,367円です。
いろいろ考えた結果 BB.exciteモバイルLTEのSIMカード3枚で月額1,155円に決めました。
WI-FIルータは NTTフレッツ光ポータブル3Gを1台あたり月額315円でレンタルします。
1台はわたしのiPad用 もうひとつはじいちゃんのiPad用です。
事務手数料の3,675円は最初にかかりますが
毎月の支払いは 1155+315+315で 1785円です。
SIMカードが1枚余りますが 通信の状態が良ければ
夫くんが単身赴任した時用に使ってもいいし
息子くんAが使ってもいいかな…と。
とりあえず27日に通信開始予定です。
ちゃんと出来るかな?(笑)。
もし状態が悪くても違約金は不要なので安心です(*^^*)。
これについては 届いたらまた書こうと思います。
状態が良ければ iPad1台分の通信料2367円が
2台繋ぎ放題で1785円となります(*^^*)。
これでじいちゃんもネットに接続できて
孫の活躍を所属チームのHPで見ることができるのと
導入した人のブログによるとスカイブの音声通話も問題ないようなので
じいちゃんはわたしの妹とも通話無料できるのではないかと。
ちょっとした親孝行のつもりですー(o ̄∇ ̄o)♪。
届いて接続するまでドキドキです。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
SIMカード3枚で1155円/月にしてみました。 2013/12/19
-
なかなか使える3枚1155円 BBexciteのSIMカード。 2013/12/29
-
【開運】サンタさんがnexus7当選させてくれたんだー。
一日更新が途切れたわけは
わたしのPCに息子くんAがネトゲをインストして2PCでやりたいと…。
Cドライブパンパンで凄く辛い状態なのに更に負荷をかけ
インストに数時間を要したため何もできないまま日付変わりました(泣)。
さて タイトルの通りnexus7が届きましたーーーっ!!!。
\(▽ ̄\( ̄▽ ̄)/ ̄▽)/ヤッタァー!!
Googleタブレット”Google Nexus 7”とGoogle Play™ 500円分をセットにして、合計3,000名様にプレゼント!
これに応募してたんです。
キットカットは好きだし 派遣先の空腹時にいいと思って
安い時に大量に買いだめして応募しました。
投資?金額は4000円未満です。
わたしはiPad持ってるし 夫くんの通勤用にいいかなぁ~って。
でも 届いてみたら自分が使いたい衝動がっ!!(笑)。
持ち歩きは小さい方がいいけどにこまる◎ツアーズの時は
iPadぐらい画面が大きいと楽なんですよね。
ただ iPadは大きくて重い…。
しばらく悩もうと思います。
【開運】っていうブログテンプレート効果かな? (^ー^* )フフ♪。
サンタさん 嬉しい悩みをありがとう(T-T) ウルウル。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
祝・当選 (●⌒∇⌒●) わーい。 2013/11/05
-
久しぶりだね 祝・当選っ☆!!。 2015/05/31
-
光ポータブル開通&12月の利益(●⌒∇⌒●) わーい。
21日にソフトバンクの3G契約を解除したiPad。
外で接続できなくてちょっぴりイラッ(笑)。
ようやくBB.exciteのSIMカードが27日から利用開始ってことで開封です。
間に合うように光ポータブルも届きました。
マイクロSIMを使う時に対応できるように
SIMアダプターまで入ってたよー NTT親切~。
さて 早速SIMカードを挿入して接続設定~(*゜▽゜)ノ。
…意味わからん。
で NTTにお電話。
対応してくれたお兄さんはすっごく根気よく教えてくれて
20分以上かけて付き合ってくれ 無事に接続完了。
言葉づかいも丁寧でかなり訓練されたんだろうなぁ。
本当に感謝です。
じいちゃんの分も実家に送ったので
妹か弟に設定してもらわくちゃ(*^^*)。
じいちゃん喜ぶかなぁ((o(*^^*)o))。
さて わたしの株ちゃん。
調べたら12/5スタートでした。
今日まで利益確定っていうのかな…売った利益は5600円。
間違って10万円以上の取引をしてしまって315円の手数料を払ったのが1回。
一応 目標の国債の利息分くらいにはなったでしょーか??。
今日の15時での持ってる株の買った値段と評価値段の差はプラス5200円でした。
これは減ることもあるからこれだけでは喜べないですー。
まだまだ用語もわからないヒヨッコです(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪。
1日10万円以内&勘だけでどこまでいけるんでしょー。
頑張れわたしーっ!!。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
光ポータブル開通&12月の利益(●⌒∇⌒●) わーい。 2013/12/27
-
3回線で月額2100円になる? 光ポータブルレンタルが吉?。 2013/10/05
-
【祝・当選】リフト券2枚だよ~(●⌒∇⌒●) わーい。
先日 今年最後の大物の当選で喜んでいましたが
なんとなんと スキー場の1日リフト券引換券2枚
が届きましたよー。
ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪
1日券が4000円するので8000円分お得ですー。
去年はスキー封印でしたが 今年は行けってことですね (^ー^* )フフ♪。
実はこのリフト券引換券の当選は3回目。
本当に運がいいっ!!。
メルマガ会員になっておいて良かった♪。
雪もたくさん積もってるようだし 来年行ってきまーす(*゜▽゜)ノ。
そして また 開運祈願っ!! パンパン。
神様ありがとうございまーす(*゜▽゜)ノ。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
5000waonが当たったらしいよ(●⌒∇⌒●) わーい。 2013/07/06
-
ハイドロ5が当たったよ(*^^*)。 2013/08/30
-
なかなか使える3枚1155円 BBexciteのSIMカード。
先日届いたBB.exciteのSIMカード。
どのくらい使えるのか試してみました。
まだ3枚の内の1枚だけの使用です。
iPad2のアプリ マップファンのナビ。
全く問題なく使えました。
スカイブも音声良好でカメラも問題なし。
会話中2度程回線が切れましたが 特に問題ないでしょう。
YouTubeも問題なく観ることができました。
…と書いたんですが 視聴したのが短くて画質の悪いものだったのかも
後日もう一度観たら 時々中断するのでイライラするかもしれません。
2枚3枚と使用したらどうなるかは不明ですが
それはまた30日以降に試してみようと思います(*^^*)。
うまくいけば
毎月ソフトバンク3G料金2367円でiPad1台接続だったのが
SIM1155円+光ポータブル3台×315円=2100円で
①にこまる◎のタブレット用
②じいちゃんのiPad
③夫くんのタブレット用
(光ポータブルをもう一台追加レンタル予定)
の利用が可能となります。
③でPCの無線に飛ばしてみて快適なら
4月以降の夫くんの単身赴任用にも(・ω・)bグッです。
さて 思惑通りになるんでしょうか? (^ー^* )フフ♪。
みんなが便利になりますよ~に(*^^*)。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
なかなか使える3枚1155円 BBexciteのSIMカード。 2013/12/29
-
SIMカード3枚で1155円/月にしてみました。 2013/12/19
-